
事業展開
一社)日本水中ドローン協会は、水中ドローン(ROV)及び水中ロボットの運用上の環境整備・発展・成長の促進を目的とし、
新たな水中事業の可能性を創造するため4つの「C」からなる事業展開を行います。
NEWS
お知らせ
-
【6月・7月・8月開催】日本水中ドローン協会認定水中ドローンスクール 開校検討事業者向...
-
日本初!ライセンス付帯型保険を創設しました。
-
【4月・5月開催】認定水中ドローンスクール 開校検討事業者向けオンライン説明会のお知ら...
-
【お知らせ】日本水中ドローン協会 会報誌「水中通信-Vol.2 特別号」を発刊いたしま...
-
日本水中ドローン協会SCHOOL AWARDS2021発表
-
【6月・7月・8月開催】日本水中ドローン協会認定水中ドローンスクール 開校検討事業者向...
-
日本初!ライセンス付帯型保険を創設しました。
-
【4月・5月開催】認定水中ドローンスクール 開校検討事業者向けオンライン説明会のお知ら...
-
【お知らせ】日本水中ドローン協会 会報誌「水中通信-Vol.2 特別号」を発刊いたしま...
-
日本水中ドローン協会SCHOOL AWARDS2021発表
人材育成事業について
Training Programs
日本水中ドローン協会は、水中事業(水産業・水中土木工事・調査・点検)の課題に対し、
「水中ドローン」というツールを利活用した新たな水中産業のため、
環境整備と社会実装できる人材の育成を推進しています。
全国各地で水中ドローンの体験会を行っております。
日本財団の助成を受けて次世代の海の人材育成に取り組んでおります
WORKS
実績紹介
日本水中ドローン協会の活動実績をご紹介します。当協会は全国で水中ドローンの啓発を含めた活動を積極的に行っております。


4/17開催【親子で水中ドローン操縦体験 ~海の豊かさを守...
2021年4月17(日)に東京都立荒川工業高等学校で一般社団法人日本水中ドローン協会主催【親子で水中ドローン操縦体験会~海の豊...
体験会
水中会議「水中ドローン×ブルーエコノミー」特別シンポジウム...
一般社団法人日本水中ドローン協会は2022年2月6日(日)に「特別シンポジウム【水中会議(ミズナカカイギ)水中ドローン×ブルー...
水中会議公共賛助会員
当協会に加盟いただいている自治体をご紹介します。